明日、会社でなに話す?
これからもあなたを支えていく

アイコン

アイコン

明日、会社でなに話す?

これからもあなたを支えていく

アイコン

投稿者:

ZYAO22編集部

株式会社トーカイ|代表取締役社長 小野木孝二氏 成長投資を推進、人材確保が鍵に

―昨年はどういった1年でしたか。

新型コロナウイルス感染症が続いたことに加え、ロシアによるウクライナ侵攻、急激な円安など、思いもよらないことが多くあった1年でした。全国旅行支援などの景気刺激策などが行われている国内経済は確実に前進している一方で、エネルギーや資材価格の高騰などで各種コストが膨らみ、収益が圧迫される環境にあります。当社事業においてはホテルリネンの回復に加えて、引き続き福祉用具のレンタルや「入院セット」、手術用リネンのリユース「ネクサージ」が好調でした。

―昨年は将来に向けたさまざまな投資を進めましたね。

DX中期戦略に基づいた人材育成プログラムを開始しました。全従業員がデジタルの学びを深める「DXアカデミー」、デジタルを活用して変革に挑戦する文化を創る「DXチャレンジ」、情報共有のコミュニティーとなる「DXポータル」の3施策です。また、10月にはインドに豊田通商株式会社との合弁会社を設立し、インド市場でリネンサプライモデルの構築と医療周辺サービスの事業機会の獲得を目指します。さらに、心臓リハビリのDXとして岐阜大学医学部付属病院と共に、自社開発した腕時計型24時間オンライン脈拍測定装置「アイエイド2」を用いた臨床研究も始め、慢性期の心疾患患者の運動機能の改善に寄与するかを検証していきます。

―今年の抱負をお聞かせください。

埼玉県入間郡毛呂山町で建設を進めている新工場が夏に完成し、関東地方の一大拠点が誕生します。いかに省エネルギーで生産性の高い工場がつくれるかが大きなテーマになるでしょう。また、今年は昨年以上に多くの業界で人材の確保が難しくなることが予想されます。今よりも増して高い付加価値を生み出し、「良い人財」をどのように確保するかが成功の鍵であり、当社としても最善の方策を考えていきます。

 

〒500-8828 岐阜市若宮町9丁目16番地

TEL.058-263-5111(代表)

創立 1955年7月21日

資本金 81億800万円

売上高 【連結】1,234億8,400万円(2022年3月末)

従業員数 【連結】8,063人(2022年3月末)

事業内容 病院リネンサプライ、病院給食(トーカイフーズ(株))、病院清掃((株)ティ・アシスト)など医療機関や介護福祉施設の各種業務を受託する病院関連事業や、介護用品のレンタル事業、調剤薬局事業(たんぽぽ薬局(株))、マットやモップのレンタルを行うリースキン事業など。

連結子会社数 14社(2022年3月末)

https://www.tokai-corp.com/

イチオシ記事