明日、会社でなに話す?
これからもあなたを支えていく

アイコン

アイコン

明日、会社でなに話す?

これからもあなたを支えていく

アイコン

投稿者:

ZYAO22編集部

日本たばこ産業株式会社|岐阜支社長 景山徹也氏 地域に根づき持続的な貢献を

-昨年はどんな年でしたか。

各地域の特性や市場動向に合わせ、より地域に根づいた取り組みを推進すべく、昨年4月に15支社145支店体制から47支社体制へと組織再編しました。岐阜支社としても、さらに地域密着の活動を展開するため、一丸となって試行錯誤を重ねた1年でした。

-地域社会への貢献活動について。

昨年は、3年ぶりに「JTの森中津川」での森林保全活動を春と秋に現地開催できました。今後は、間伐した木を木工教室に活用したり、歩道や花壇整備に再利用したりと、持続的な活動に発展させていきたいと考えています。また、新たな視点や発想で地域の活性化を目指す「Rethinkフォーラム」も開催でき、今後も引き続き地域社会への貢献活動や岐阜の魅力を伝える機会を提供していきたいと思います。

-共存社会に向けて。

JTは国が掲げる「望まない受動喫煙の防止」に賛同し、吸う人も吸わない人も共存できる社会を目指して、分煙環境整備を進めています。自治体と連携しパーテーション設置などの喫煙環境整備を行ったほか、昨年7月には長良川・板取川のキャンプエリアで携帯灰皿を配布し、環境美化を呼びかけました。  また、共存社会の実現が求められる中、実現に資するような商品を提供していきたいと考えております。

-23年の抱負を。

大人の嗜好(しこう)品であるたばこ製品やサービスを通じて、お客さまに「心の豊かさ」を提供し続ける企業でありたいと願っています。  また地域に寄り添う取り組みの推進に向け、「RethinkPROJECT」の継続実施や、地域イベントへの参加などを通して、岐阜のお客さまとの対話を積み重ねていく1年としていきます。

 

本  社 〒105-6927 東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー
TEL 03-6636-2914
岐阜支社 〒500-8856 岐阜市橋本町2-8 濃飛ニッセイビル15F      
TEL 058-203-9031 設立 1985年
資本金 1,000億円 売上高 2兆3,248億円(2021年売上収益、連結)
事業内容 たばこ事業、医薬事業、加工食品事業
従業員数 5,381人(2021年末現在、連結)
支社・工場等 本社(東京)、支社15、工場5、研究所3
イチオシ記事