医療法人清光会 岐阜清流病院|病院長 松本和氏 病態に合わせ治療体制細分化

-今年は開院丸5年を迎えます。
当院の理念は「地域の皆様に『笑顔あふれる暮らし』をお届けする」こと。岐阜市を中心に、隣接する本巣市、瑞穂市、北方町の医療圏で、患者さんが身近に感じられる「コミュニティーホスピタル」を目指しています。2次救急病院としての役割を担うと共に、急性期から回復期、療養、終末期の緩和ケアに至るまで、あらゆる患者さんを受け入れることが地域における当院の役割であると認識しています。
-昨年4月に病院長に就任し、整形外科の領域に着目してきました。
整形外科は健康寿命を延ばすことに貢献できると考えています。長年、膝疾患に携わり、岐阜大病院ではロボット支援手術を行ってきましたが、当院でも新たにロボットを導入し、最新の治療を安心して安全に受けていただける体制を整えました。「整形外科といえば岐阜清流病院」と思っていただけるように努めていきます。
-リハビリにも注力しています。
整形外科、循環器、脳神経外科など疾患ごとに、医師や看護師、リハビリ等で治療チームをつくっています。さらに、病態に合わせてチームを細分化し、きめ細やかなリハビリを行えるよう、専門スタッフを今年増員する予定です。 -高齢者医療も重要な分野です。 今後も高齢者人口が増え続けていくことから、高齢者に疾患の多い脳神経外科や眼科などに関わる分野の治療や機能回復にも力を入れていきたいと考えています。今年は透析病床を増やし、透析ニーズに貢献していきます。
-今後の抱負を。
目指すゴールは「患者さんの満足度が日本で一番高い」こと。当院の「地域連携・入退院センター」を通じて、地域のクリニックなどと連携し、安心して入退院できるサポートを強化します。今後も病院スタッフの働きやすい環境を整えつつ、安心・安全な医療を提供できるよう努めます。

〒501-1151 岐阜市川部3丁目25番地 TEL.058-239-8111(代)
設立 2018年4月
診療科 内科/循環器内科/消化器内科/糖尿病内分泌内科/肝臓内科/神経内科/漢方内科/内視鏡内科/人工透析内科/外科/心臓血管外科/整形外科/脳神経外科/リハビリテーション科/眼科/放射線科/麻酔科/歯科/小児歯科/矯正歯科
病床数 372床
施設紹介 リハビリテーションセンター、緩和ケア、血液浄化センター、訪問看護ステーション、院内託児所 すこやか清流