大同生命保険株式会社|岐阜支社長 宮内活己氏 中小企業を守るパートナーに

-昨年はどんな年でしたか。
7月に創業120年を迎え、充実した年となりました。1971年以降、法人に特化した保険販売に従事してきましたが、昨年始まった中期経営計画では、保険だけではなく地域経済を支えるすべての中小企業に信頼されるパートナーになることが重要と考え、経営者のお役に立てるサービス提供に注力。毎月、全国の経営者を対象としたアンケート結果をお届けする「大同生命サーベイ」は、回答企業が約1万社を超え、認知度と信頼の高まりを実感、今後も継続・拡大を目指します。
-展開しているサービスは。
健康経営に対する関心の高まりを受け、有料だった「ケンコウ・サポート・プログラム」を無償提供しています。これは、スマートフォンなどと連動して従業員の歩数や睡眠などの活動データや健診結果の履歴を集積し、健康経営の実践を支援するもの。楽しみながら健康づくりができるウォーキングキャンペーンなどは好評です。そのほか、災害時に従業員の安否確認ができる「エマージェンシーコール」、サイバー攻撃に備える情報セキュリティーや標的型攻撃メール対応訓練のサービス、専門のファイナンシャルプランナーによる自社株・相続財産の評価額算定、助成金などの公的支援や就業規則に対する社会保険労務士のオンライン診断など、企業が抱える課題解決に寄与するサービスを展開。また昨年1月からは、悩み相談や自社PRなど、社長が声をかけ合うコミュニティーサイト「どうだい?」もスタートしました。
-今年の抱負を。
地元企業の皆さまから信頼されるパートナーとなるべく、新たなサービスの周知に努め、取り組みを加速していきます。お客さまの課題解決に貢献することが、社員のモチベーションにもつながっており、今後も地域の中小企業の声を吸い上げて、サービス向上に生かしていきます。

本社 (大阪)〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1丁目2番1号 (東京)〒103-6031 東京都中央区日本橋2丁目7番1号
岐阜支社 〒500-8844 岐阜市吉野町6丁目16番地 TEL.058-262-5141
設立 1947年7月(創業1902年7月)
資本金 1,100億円
事業内容 生命保険業など
従業員数 営業職員3,619人 内務職員3,211人(2022年9月現在)
営業網 支社/109支社(2022年9月現在) 代理店/15,117店(2022年9月現在)
株主 株式会社T&Dホールディングス(100%)