積水ハウス株式会社|岐阜支店長 三浦淳氏 顧客・社員・地域の幸せを追求

―2022年を振り返って。
昨年もコロナ禍や資材価格の高騰など厳しい事業環境が続きましたが、在宅時間の増加から住まいへの関心が更に高まった1年でした。そうした中、当社は大空間リビング「ファミリースイート」や次世代室内環境システム「スマートイクス」など、新しい生活様式に対応し、自宅での時間が最高の幸せと感じられる魅力ある住まいを提案。また光熱費が高騰する中、ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)などの提案で、暮らしの安心を提供できました。
―注力した取り組みは。
「人生100年時代」の幸せをアシストする「プラットフォームハウス構想」を掲げ、業界初の間取り図面連動型スマートホームサービス「プラットフォームハウスタッチ」の提供を開始しました。住戸内のセキュリティー強化や状況確認、エアコンなどの遠隔操作、家族の帰宅・外出通知などをスマホ一つで操作できるシステムで、大変好評をいただいています。システムは、今後もさまざまなサービスが順次アップデートされていく予定です。
―注目のトピックスは。
2月には、家族が明日の暮らしを考え楽しめる体験型施設「トゥモローズ ライフ ミュージアム」が京都にグランドオープンします。21年に完成したライフスタイル型モデルハウス「みんなの暮らし 4Stories」に加え、メインホールや創エネ・環境をテーマとした施設もでき、壮大な住まいのテーマパークとなりますので、ぜひお越しください。
―今年の抱負をお願いします。
当社のグローバルビジョン“「わが家」を世界一幸せな場所にする”の実現に向け、まずは社員が自分らしく幸せに安心して働ける組織づくりを目指して、女性活躍や多様な働き方を推進します。その上で、お客さまの幸せを願い、提供し、実現させる役割を果し、地域の幸せに貢献していきます。

本社 〒531-0076 大阪市北区大淀中一丁目1番88号 梅田スカイビル タワーイースト
岐阜支店 〒500-8381 岐阜市市橋3丁目4番8号 TEL.058-268-7611
設立 1960年8月
資本金 2,025億9,120万円
売上高 【連結】2兆5,895億円(2022年1月)
従業員数 15,017人(2022年1月31日現在)
事業内容 ①住宅、各種建築物、開発事業の企画・設計・施工・請負及び監理 ②不動産の売買・賃貸借・管理及び不動産経営コンサルティング ③その他関連事業
事業所 ◎本社/大阪 ◎営業部門/全国113支店・営業所、30カスタマーズセンター(2022年7月31日現在)◎工場/東北工場(宮城)・関東工場(茨城)・静岡工場・兵庫工場・山口工場 ◎研究所/総合住宅研究所(京都)・住生活研究所