明日、会社でなに話す?
これからもあなたを支えていく

アイコン

アイコン

明日、会社でなに話す?

これからもあなたを支えていく

アイコン

投稿者:

ZYAO22編集部

岐阜ハートセンター|院長 松尾仁司氏 24時間体制、最先端医療を提供

―昨年を振り返ると。

コロナ禍にあっても、職員一同、感染対策を徹底し、多くの心臓病で苦しむ患者さまを治療する機会をいただきました。24時間365日、専門性の高い、質の高い医療を、安全に、真心をもって提供することができたと思います。  

―救急医療に取り組む決意は。

今年も循環器救急に注力します。心臓病は発症早期の治療が重要です。速やかに診断し、高い技術で治療を行うことが患者さまを救命できるかどうかのカギになります。

―「あしの外来」など専門外来の開設について。

岐阜ハートセンターには「あしの外来」「心不全外来」「心臓弁膜症外来」などの専門外来があります。足は第二の心臓といわれ、足のしびれや痛みなどで苦しんでいる方が多くいらっしゃいます。足と心臓病は強い関連があることが知られています。足の病気から心臓の病気が発見される。あるいは心臓の病気から足の病気が発見されることもあります。

―日本、世界への情報発信は。

岐阜ハートセンターの理念には、日本や世界への情報発信が唱えられています。学会活動や論文執筆活動は医師個人のみでなくチーム全体の医療レベルの向上につながります。明日の医療をよりよいものとするために、多くの臨床研究に参加していきます。

―チーム医療を大切にしてますね。

岐阜ハートセンターでは、患者さまに元気になっていただくために、多職種から構成される「ハートチーム」で医療を提供しています。術後のリハビリ、栄養指導など、手術や薬以外の治療にも注力しています。2023年も高い専門性と情熱を持って患者さまの治療を行い、「岐阜ハートセンターに来てよかった」「ここには岐阜ハートセンターがある」と多くの患者さまに言っていただけるように、職員一同精進していきたいと思います。

〒500-8384 岐阜市薮田南4-14-4 TEL058-277-2277
開院 2009年2月5日
開設者 医療法人澄心会理事長 鈴木孝彦
診療科 循環器内科・心臓血管外科・内科、麻酔科・リハビリテーション科
従業員 205人
事業概要 循環器疾患専門医療施設・カテーテル治療・不整脈治療・心臓病手術専門病院 24時間救命救急体制
イチオシ記事