明日、会社でなに話す?
これからもあなたを支えていく

アイコン

アイコン

明日、会社でなに話す?

これからもあなたを支えていく

アイコン

投稿者:

ZYAO22編集部

ロイヤルウッド株式会社|代表取締役社長 加藤佳吾氏 結果主義貫き上質な家づくり

-2022年を振り返って。  

注文住宅の次の柱として、8年ほど前にクリニック建設に着手しました。勤務医時代に住宅を建てられた方が、開業するにあたり再び弊社を選んでくださるなど順調に伸びてきている状態です。昨年は、住宅に関係する法令改正やモデルハウスへの来場者数の減少など難しい要素もありましたが、もともと弊社のお客さまのうち35%ほどは紹介ですので、来場者数の減少が売り上げに直結するわけではありません。また、中高級路線を主流にしていまして単価が高めなこともあり、棟数こそ1割ほど落ちましたが売り上げ自体は前年と比べてプラスで終えることができました。  

-大切にしていることは。  

住宅メーカーとお客さまの関係は契約を結んで終わりではなく、造りきることが何より大切です。図面がいくら良くても、できたものが良くなければ意味がありません。これを私たちは「結果主義」と言っています。良い結果にするためには、設計力、施工力に加え、建築業者の協力が不可欠で、それぞれが気持ちよく働ける雰囲気づくりが大切です。おかげさまで岐阜県内には、弊社の仕事のみを親子二代で引き受けてくださっている方もいます。経営陣と社員、弊社と協力業者、お客さまとの関係もそうですが、上からでも下からでもなく、全て相思相愛が理想です。これをずっと貫いてきましたし今後も変わることはありません。  

-今後の目標は。  

クリニックや公共施設は住宅と比べて工事が難しいです。注文住宅の次の柱としてクリニックや公共施設に参入したことで技術力が上がり、中高級路線の住宅づくりにもプラスの影響が出ました。これからも施工力を磨き、総合建築業という立ち位置に向かって地道に頑張っていきます。

本社 〒460-0022 名古屋市中区金山1-12-14 金山総合ビル2F           
TEL.052-324-6770
本部 〒491-0837  一宮市多加木4-10-12           
TEL.0586-28-7123
設立 2000年10月
資本金 9,850万円
事業内容 住宅の新築・設計・リフォーム・メンテナンス 医院・クリニック建築・公共工事
展示場 県庁前第一展示場 県庁前第二展示場 各務原展示場 春日井展示場 八事展示場 神宮東展示場 蟹江展示場 刈谷・知立展示場 岡崎中日展示場 西尾展示場
イチオシ記事