明日、会社でなに話す?
これからもあなたを支えていく

アイコン

アイコン

明日、会社でなに話す?

これからもあなたを支えていく

アイコン

投稿者:

ZYAO22編集部

株式会社ロビン|代表取締役 蜘手健介氏 2拠点に新社長、より現場重視

-昨年を振り返って。  

新型コロナ拡大前までとはいきませんが、多くの問い合わせをいただき、忙しい1年でした。弊社は「リフォーム売上10年連続県内ナンバーワン」(リフォーム産業新聞調べ)を獲得しており、順調に知名度と信頼を構築できていると感じます。「全国リフォームアイデアコンテスト2022」において、上位の審査員賞を受賞することができたのも大きなトピックスで、高山市内の古民家を、既存の柱や梁(はり)を生かしながら高性能な家に仕上げた点が評価されました。弊社の設計士は顧客により良いものを提供したいという思いから、研修やミーティングを積極的に開いています。その努力が受賞につながり大変うれしく思います。  

-SDGsへの取り組みは。  

リフォームは、今あるものを長く使い続ける点でSDGsに通じることから昨年4月にSDGs行動宣言をしました。中古住宅をリフォームして再販する事業を2年前から始め、今年はより強化していく予定です。また、飛騨地域の就労継続支援事業所や特別支援学校と連携し、ニュースレターの封入作業をお願いするなど、地域での活動も積極的に行っています。  

-新たな取り組みは。  

昨年6月、高山本店と岐阜支店それぞれに取締役社長を配置しました。より現場に特化し、各地域の風土や文化に合った事業を行うための体制です。新社長は両者ともに意欲的で、人材育成の質も向上したと思います。中長期的には現場作業員の内製化を構築すべく、採用や育成を進めています。  

-新年の抱負を。  

今年、エリア拡大を視野に入れています。県内でもっと知名度を上げ、プライドを持って前進していきたいです。私たちの価値は現場と人あってこそ。顧客の満足度を上げ、社員が生き生きと働ける企業を常に目指していきます。

〒506-0807 高山市三福寺町251番地        
TEL.0120-157-127
創業・設立 2001年4月
資本金 2,000万円
従業員数 65人(役員5人・社員53人・パート7人) ※2022年12月現在
事業内容 住宅の新築・設計・リフォーム・メンテナンス・不動産仲介
支店所在地 岐阜支店・岐阜南店/羽島郡笠松町長池403番地1 岐阜正木店/岐阜市正木中4丁目10番35号 各務原店/各務原市蘇原青雲町3丁目28番地1号 大垣店/大垣市上面1丁目70番地
イチオシ記事