株式会社ホンダカーズ岐阜|代表取締役社長 西谷隆志氏 県内全域で地域連携を深める

-昨年を振り返って。
創業70周年の節目の年でした。2021年に羽島郡岐南町の本社棟と工場棟を、昨年5月に基幹店舗の岐南店を建て替え、ようやくひと段落つきました。工場棟は完全屋内型にしたことで、スタッフの熱中症や寒さ対策につながり働きやすくなったと思います。店舗の中央にキッズスペースを設けたこともこだわりの一つです。全社ごとで言えば、関市下有知の店舗を弊社が運営することになりましたし、子会社ではありますが大垣にも初進出を果たしました。県下に18店舗を有するホンダ販売店として、より利便性の高いサービスを提供できる体制が整ったと感じています。
-新たな取り組みは。
ちょうど1年前からパーソナルモビリティ「WHILL(ウィル)」を販売しています。高齢者の足の問題は深刻で、新たな移動手段を提案したいとの思いで始めました。関心は高く、ウィルを使うことで、生活が便利になっただけでなく、今まではできないと思って挑戦しなかったことを始める契機になったという方もいます。前向きな人生を送るお手伝いができることにうれしく思います。
-今年の抱負を。
世界的な半導体不足は続いており、納期の長期化は残念ながら続くことが見込まれますので、いかにお客さまとの接点を持つかが重要になってきます。日頃のやり取りやイベントなどを通して深めていき、車のことと言えば一番先に「ホンダカーズ岐阜」を思い浮かべていただけるようになることが理想です。地域に向けては、自治体との連携を強めることで、子どもたちが交通安全教室や高齢者体験などができる機会を増やしていきたい。大阪出身ですが岐阜が大好きです。こんなに良いところは他にありません。岐阜のためにできることを今年も探っていきたいです。

本社 〒501-6001 羽島郡岐南町上印食7-1
TEL.058-240-4040
創立 1952年7月5日
資本金 3,600万円
従業員数 285人(男性221人・女性64人) ※2022年12月現在
事業内容 ●自動車の販売並びに整備、発電機・農業機械等汎用製品の販売 ●自動車損害賠償保険法に基く保険代理業及びその他の損害保険代理業並びに生命保険の募集に関する業務
取扱車 国内販売車全車種及び福祉車両
グループ会社 ㈱ジイー・エイチ・ジイー、㈱ホンダパーツ中部、 ㈱ホンダファミリーテラダ