明日、会社でなに話す?
これからもあなたを支えていく

アイコン

アイコン

明日、会社でなに話す?

これからもあなたを支えていく

アイコン

投稿者:

ZYAO22編集部

株式会社中央折版工業|代表取締役 武藤直也氏 環境配慮型商品を世界へ

―昨年を振り返って。

当社は、主に大規模施設や工場などにおける金属素材の屋根や外壁の施工を手がけています。昨年は、長引くコロナ禍や鉄をはじめとした原料高騰により、大型物件の建設を先送りにする企業も多く、少なからず影響を受けました。

 

一方で、電気代の相次ぐ値上げもあり、折版屋根の上に遮断シートを張って、夏涼しく冬暖かい室内環境を実現する新たな遮断システム「冷えルーフ」が好評を得ています。

 

冷えルーフは、屋根の約80%を専用シートで覆うことで日陰と空気層をつくり、遮熱や保温、雨音の低減、屋根材の保護などの効果を生み出し、空調費やCO2の削減につながる環境配慮型商品です。省エネ効果が高く、高温による工場設備などの劣化や故障も防止できると、ニーズが高まっています。温暖化が進む中、今後もこうした環境配慮型商品の普及を強化していきたいと考えています。

-海外展開にも意欲的です。

以前からベトナムの外国人実習生を活用し、高い技術を身につけた人材を帰国後に雇用して、ベトナム支店を設置しています。アジア圏は暑さも厳しく、雨も多い地域。冷えルーフの優れた性能を生かし、そうした国々の環境改善にも寄与していきます。また販売を通じて、日本の高い施工技術を発展途上国に提供し、現地の技術者に普及していくことも視野に入れて、事業を展開していきたいと考えています。冷えルーフを突破口に、屋根材や外壁材など日本の優れた商品も、幅広く紹介していく予定です。

-今年の新たな試みは。

今年は創業35周年を迎えます。それを機に、1月からは新たに大阪営業所を開設します。関西は岐阜からのアクセスもよくポテンシャルを感じています。地の利を生かして、節目の年に新たな販路拡大を図っていきます。

 

本社 〒501-0455 本巣郡北方町高屋伊勢田2-22

TEL.058-323-2072

設立 1989年1月6日

資本金 1,300万円(全グループ)

従業員数 50人

事業内容 《屋根工事》 長尺折版・立平葺き・一文字横葺き・トップライト・ルーフファン 《外装工事》 角波・金属サイディング・窯業系サイディング・スパンドレル 《パネル工事》 サンドイッチパネル・クリーンパネル 《雨樋工事》 大型樋・住宅樋・ステンレス樋・アルミ樋 《ECO工事》 冷えルーフ工事・太陽光パネル工事 《リフォーム工事》 スレートカバールーフなど

事業所 ベトナム現地法人(創立:2019年1月5日)大阪営業所(創立:2023年1月9日

https://chuouseppan.com

イチオシ記事