サンメッセ株式会社|代表取締役社長 田中尚一郎氏 IPS、パッケージ事業を強化

-新年の展望を聞かせてください。
ここ数年、新型コロナウイルスの影響でデジタル化が急速に進み、印刷業界には逆風が吹いていました。そんな中でも社員が必死になってお客さまの信頼をいただき、売り上げを伸ばすことができたことは頼もしく感じています。利益面ではあらゆる資材価格や光熱費が上がり、新年も厳しい状況が続きそうです。
-そうした状況の中、どのような成長戦略を描いていますか。
力を入れているのがコーポレートコミュニケーション事業です。昨年、当社におけるSDGs(持続可能な開発目標)の取り組みを示す社会価値共創事業モデル「Sun Messe Social Impact Gifu(SSIG)」を策定しました。文化や教育、再生、環境、DXの各分野で、岐阜県の未来世代へ向けた貢献をしていこうという取り組みです。
-個人情報などを厳重に管理して印字・発送するIPS部門の強化も進めています。
昨年10月の年金振込通知書の誤送付は二度と起こしてはいけない重大事故です。これを機に本年度は「原点回帰」を掲げ、会社は何のためにあるのか、われわれの印刷は必要なのか、やり方は正しいのか、会社の全てを徹底的に見直してきました。営業、設計、製造の各部の機能を集中させた「IPS本部」も立ち上げ、品質強化や開発に注力しています。
-ほかに重点事業はなんですか。
化粧品や医薬部外品のパッケージ、ICT(情報通信技術)なども力を入れています。印刷から配送まで包括するBPO事業ではお客さまのコストやリードタイムの削減につなげています。これらの事業は数年前から取り組み、ようやく実を結びだしました。2035年に迎える100周年に向け、さらに新しい事業を立ち上げ、事業領域を拡大していきます。

岐阜本社 大垣市久瀬川町7-5-1 TEL.0584-81-9111
東京本社 東京都江東区3丁目22-4 TEL.03-3615-2511
創業 1935年5月10日
設立 1946年9月20日
資本金 1,236,114千円
売上高 【連結】166億300万円(2021年度)
従業員数 680人(連結701人)※嘱託、パートは含まれておりません。
事業内容 一般商業印刷を中心に出版印刷、包装印刷を営む総合印刷会社。企画、デザイン、製版、印刷、製本、製袋等に至る設備を有し一貫生産。チラシ制作支援等のシステム開発、セキュリティ、衛生管理を徹底したサービスを実施。印字、封入、封函を行うDPS(データプリントサービス)やPOD(プリントオンデマンド)を強化。WebサイトやDVDなどのコンテンツ制作等の企画開発。
支店 東京、新宿、大阪、岐阜、名古屋
営業所 三重、静岡、滋賀、京都、愛岐
工場 本社工場・中工場・西工場
関連会社 日本イベント企画株式会社、サンメッセタイランド株式会社