國六株式会社|代表取締役社長 國井重宏氏 木を活かし快適な住空間創造

―昨年はどんな年でしたか。
円安による住宅資材の価格高騰が続き、どう乗り越えるかが大きな課題となった1年でした。しかし一方で、コロナ禍と物価高騰によって多くの家庭では、家族が自宅で過ごす時間が増え、豊かなライフスタイルを実現する家づくりへのニーズは高まっていると感じています。その思いに応えるため、昨年は当社がこれまで取り組んでいた耐震等級3や省エネ等級4を超え、消費エネルギーを抑えながら夏涼しく冬暖かい快適性をプラスするゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)仕様を標準化しました。今後も当社が大切にしてきた木のぬくもりに確かな快適性を加え、建売住宅のイメージを変える家づくりを進めていきます。
―今後注力していく取り組みは。
家づくりのノウハウを生かしたリフォーム事業に力を入れていきます。ただ水回りなどの老朽化した設備を改修するだけでなく、木をふんだんに使った開放的なLDKなど、暮らしをより豊かにする快適な住空間をプロデュースするリフォームを提案していきたいと考えています。
―SDGsの取り組みについて。
当社は、岐阜県と岡山県に森林2765ヘクタールを所有し、広大な森林を維持することで、持続再生可能な資源の生産や生態系の保全、温暖化抑制などに貢献しています。岡山県の森林では、森を開放したトレラン大会や小学生を対象に環境への学びを提供する森の学校などを開催しており、今後もこうした取り組みを通じて、自然の大切さを伝える役割を果たしていきます。
-今年の抱負を。
物価高により住宅の購入意欲が低下するなど、厳しい状況が続いていますが、こうした時だからこそ社内の輪を大切にしたいと考えます。そのためにも、今年はより一層従業員満足度の向上を図り、働くことに喜びや魅力を感じてもらえる職場づくりに努めます。

〒500-8175 岐阜市長住町5丁目8番地
TEL.058-264-0926
創業 1898年(明治31年)3月
従業員数 75人
事業所 ●本社(岐阜市長住町5丁目8番地)住宅の分譲事業、注文住宅の設計施工、不動産賃貸業、住宅団地の造成 ●LIXILリフォームショップ(岐阜市六条南2丁目14番地3)リフォーム事業 ●江南プレカットセンター(愛知県江南市和田町川東15番地1)プレカット加工、住宅資材の販売 ●新庄事業所(岡山県真庭郡新庄村3950番地1)山林事業