明日、会社でなに話す?
これからもあなたを支えていく

アイコン

アイコン

明日、会社でなに話す?

これからもあなたを支えていく

アイコン

投稿者:

禰好亭めてお

【第22回】「理由」は人を動かす!|めてお先生のVTuberとして生きていく

普段仕事をしている時や生活をしている時に「理由」って考えるコトありますか?

 

正直、何か行動をしようとした時に理由なんてまったく意識していなくても困ることはありません。でも、ちょっとそこに目を向けるだけで色々メリットがあると私は思っています。

 

理由付けを、マネジメントや心理学等で使われる別の言葉で言い換えると「動機付け」になると思うんですが、何かを頑張ろうとするそのモチベーションになったり、誰かに行動してほしい時にそれを手助けしてくれるもの、それが「理由」だと思うんです。

 

営業時代に使ってた「理由付け」

私が過去に営業を嗜んでいた時、価格の値上げ交渉の際にこの「理由付け」を意識していました。単に価格が上がるのは納得できなくても、理由が分かると気持ちよく支払える事ってありませんか?
「去年は初めてのお取引だったのでこの部分サービスさせていただいてたんですが、ご満足いただけたようなので、今回はココの負担をお願いしたいんです。」

そういわれると大体の方は多少の値上げを納得してくれます。

 

別のパターンで、社内営業でも使っていました。自分の顧客へのサービス提供を早くしたい時、社内での処理を早く終わらせたい時、営業帰りにコンビニによって1本ドリンクを購入して担当する方に差し入れつつ早めの対応をお願いするんです。
そうすると『(差し入れもらっちゃったし)早めにやっておくね』となることが多いです。

 

VTuberとなった今でも「理由付け」は大事

色々な場面で「理由付け」って大事だなと思うことが多いんですが、分かりやすい例で言うと《スパチャする理由》とかはかなり意識しています。
視聴者ファウンディングであるYouTubeのスーパーチャットって、視聴者さんが贈りたいと思った時にくださるものでもあるとは思うのですが、普通に雑談配信をしていて急にスーパーチャットを贈りたいってタイミングは中々ないと思うんです。

 

だからこそ多くのVTuberさんは「理由付け」で、贈りやすいタイミングを作ったりしています。

 

★例★

  • 登録者〇万人記念配信
  • 誕生日配信
  • 新衣装お披露目
  • 楽曲リリース記念配信

 

こういう分かりやすいタイミングで、記念配信等をすることで「おめでとう」と贈る理由を作ってるんですよね。

 

日常生活でも決算セールや〇%OFFなどは、新しく物を買う理由になるでしょうし、意識してみると様々な場面で理由付けが使われていることが分かります。

今回は「誰かに行動してもらう」理由付けを中心に解説しましたが、自分が何かを頑張りたい時にも使える考え方なので、ぜひ意識してみてください。

 

次回は「YouTube生放送にルールってある?」というテーマでお送りしたいと思います。

 

禰好亭めてお

イベントでのMC、専門学校の授業、雑誌の連載コラム等の実績を持ち、YouTubeではVTuber向け「VTuber講師」動画のUPやお悩み相談配信、対談コラボなどを行っている。教員免許や宅建士の資格を持ち、SNSでも人の役に立つ様々な情報を発信中!