明日、会社でなに話す?
これからもあなたを支えていく

アイコン

アイコン

明日、会社でなに話す?

これからもあなたを支えていく

アイコン

投稿者:

ZYAO22編集部

日本生命保険相互会社|岐阜支社長 松本貴史氏 支社開設100周年、感謝の1年に

-2022年を振り返って。

昨年3月末に着任いたしました。東海地方への着任自体が初めてで、素晴らしい岐阜の自然に囲まれて働けることに喜びを感じています。

 

これまで、船橋、池袋、宇都宮で支社長をさせていただきましたが、コロナ禍になる前と後で、デジタルへの対応や働き方などの面でお客さまの考え方が変容していく状況を目の当たりにしました。弊社はお客さま本位の業務運営を第一に考えています。岐阜支社の750人の内務職員・営業職員の満足度が地域のお客さまの満足度に直結するという思いのもと、フェーストゥーフェースの良いところとデジタルを融合させ、さまざまなニーズにお応えしていく1年となりました。

-地域貢献への取り組みは。

16年に県と包括連携協定を締結しています。昨年はがん検診の案内をお客さまにお配りしたり、昨年10月からの自転車保険の加入義務化を広くPRするなどしました。揖斐郡揖斐川町の中学校では職員による出前授業を行い、万一の際に備えておくことの大切さをお伝えしました。バスケットボール男子Bリーグ3部の岐阜スゥープスは、シルバーパートナーとして応援させていただいています。いろいろな活動を通して弊社を少しでも身近に感じていただければ幸いです。

 

また、高齢の方にご契約いただく際はできる限り、ご家族に同席いただくようお願いしています。年1回のご契約内容の確認活動は重要なことで、これらのことはお客さまを守ること、そして地域に信頼され役立つことにつながると考えています。

-23年の抱負を。

おかげさまで今年は支社開設100周年を迎えます。より一層、お客さま本位のサービスができるように体制をさらに整えるなどし、地域への感謝を込めた1年にしたいです。

 

本店 〒541-8501 大阪府大阪市中央区今橋3-5-12

岐阜支社 〒500-8842 岐阜市金町6-6 TEL.058-264-7188

代表取締役社長 社長執行役員 清水博

設立 1889年7月4日

総資産 88兆3,819億円(2022年3月末時点:連結)

従業員数 74,633人(うち内務職員20,767人)

事業内容 個人および企業向け各種保険商品の引受・保全サービス、有価証券投資・貸付・不動産投資など受託資産の運用、付随業務

保険料等収入 5兆3,860億円(2021年度実績:連結)

営業拠点数 支社等108 営業部1,510 海外事務所4 代理店18,771(2022年3月末時点)

https://www.nissay.co.jp

イチオシ記事