明日、会社でなに話す?
これからもあなたを支えていく

アイコン

アイコン

明日、会社でなに話す?

これからもあなたを支えていく

アイコン

投稿者:

ZYAO22編集部

第一防災株式会社|代表取締役社長 澤田長士氏 鉄道警備を強化、業務拡大へ

―2022年を振り返ると。

当社は西濃地区を基盤に40年以上業務を行っています。工場や学校、公共図書館などの施設警備を中心に行ってきましたが、私が19年に社長に就任してからは、特に交通誘導警備を伸ばすことに注力してきました。その中でも鉄道関連の警備を強化し、売り上げを伸ばすことができました。また、当社はメイホーホールディングスのグループ会社です。建設コンサルタントをはじめとしたグループのネットワークを活用して、スーパーゼネコンとの取引も本格的に稼働しました。

―強みは。

鉄道関連警備が強く、列車見張など資格を要する付加価値の高い特殊業務を手掛けています。特に新幹線の列車見張をやられている会社はそれほど多くありません。また、建設関連の会社がグループ会社にたくさんありますので、施工管理の技術者と合わせて警備員を提供できることは同業他社にはない強みです。

―今年の展望は。

グループとしてM&Aで拡大を進めていく中で、当社もグループの一つの会社として拡大を目指していきます。今年は鉄道関連警備のさらなる強化と、業務領域を拡大し、高速道路への参入も若手を登用しながらアプローチしていきます。中長期的には西濃地区で基盤を固めた上で愛知、静岡、三重、さらに東京、大阪とエリアを広げ、メイホーグループ内において警備業セグメントの確立を目指します。

 

世の中で安全安心に対するニーズが年々高まっていく中、業界は人手不足もあり、集約と再編が進んでいくものと思われます。そういった中でサービスの品質向上や警備員一人一人の知識、技術力の向上、安全安心に対する意識を高めていくことができる会社が生き残っていきます。

 

本社 〒500-8326 岐阜市吹上町6丁目21番 TEL.058-252-1084

大垣営業所 〒503-0015 大垣市林町2丁目61番地の2 ME大垣ビル2F TEL.0584-75-1251

設立 1980年1月12日

資本金 1,000万円

代表者 代表取締役社長 澤田長士 株式会社メイホーホールディングス 経営企画部長を経て2019年5月より就任。

従業員数 56人(2022年10月31日現在)

事業内容 施設警備、交通誘導警備、雑踏警備、列車見張

グループ会社 ㈱メイホーホールディングス、㈱メイホーエンジニアリング、㈱メイホーアティーボ、㈱メイホーエクステック、㈱アルト、㈱オースギ、㈱スタッフアドバンス、㈱愛木、㈱東組、第一防災㈱、㈱エイコー技術コンサルタント、㈱地域コンサルタント、㈱エスジー技術コンサルタント、㈱有坂建設、㈱ノース技研、㈱安芸建設コンサルタント、MEIHO APHIVAT Co.,LTD.

http://www.dai1bousai.co.jp

イチオシ記事