この著者の投稿の記事一覧
-
Oct.20 23
【第29回】アンチ対策はできるのか?|めてお先生のVTuberとして生きていく
先週UPしたコラムでは「意外と身近にもアンチの習性を持った人がいる」という話をしました。 https://zyao22.gifu-np.co.jp/series/discote...
-
Oct.13 23
【第28回】アンチの正体|めてお先生のVTuberとして生きていく
私たちVTuber(バーチャルYouTuber)は広義の意味で、タレントやインフルエンサーと同じ「発信者」だとか「表に立つ」仕事をしています。こういった職業は思いのほか誹謗中傷や攻撃的な言葉を浴びることが多いのは、...
-
Oct.06 23
【第27回】不安との向き合い方|めてお先生のVTuberとして生きていく
秋になって暗い時間がだいぶ長くなってきましたね。この時期になると何故か心が不安定になりがちだと言われています。物思いの秋とはよく言ったものですね。 夜はネガティブ思考になりがち 夜、特に深夜の時間帯って何故かネガティブ...
-
Sep.29 23
【第26回】話題の「なぁぜ?なぁぜ?」でうまくいく|めてお先生のVTuberとして生きていく
少し前からTikTokやYouTubeのショート動画でよく「○○って○○○○なの、なぁぜ?なぁぜ?」というフォーマットのものをよく見かけます。 この動画自体は日頃の疑問や常識の違い等を面白おかしく...
-
Sep.22 23
【第25回】ストレスってどう解消してる?|めてお先生のVTuberとして生きていく
この季節になると、台風や大雨が降って寒い日があったり、雨上がりはじめじめしたり、低気圧で体調不良になることもあったり、仕事は決算期で忙しいし、夏のボーナスもらったはずなのに口座には残ってないし、周りもイライラピリピリしてる...
-
Sep.15 23
【第24回】余計な一言|めてお先生のVTuberとして生きていく
日常生活や仕事で関わる人の中に”余計な一言”を言って周りをイライラさせたり悲しい気持ちにさせる人っていませんか? 私はVTuberとして日々X(旧Twitter)に色んな内容を投稿した...
-
Sep.08 23
【第23回】生放送の視聴にルールってあるの?|めてお先生のVTuberとして生きていく
この記事を読んでくださってる方がどれくらいVTuberの生放送を視聴しているか私は分かりませんが、昨今YouTubeをはじめとするプラットフォームでライブ配信が人気なのはなんとなく理解していることと思います。 &nb...
-
Sep.01 23
【第22回】「理由」は人を動かす!|めてお先生のVTuberとして生きていく
普段仕事をしている時や生活をしている時に「理由」って考えるコトありますか? 正直、何か行動をしようとした時に理由なんてまったく意識していなくても困ることはありません。でも、ちょっとそこに目を向...
-
Aug.25 23
【第21回】自由と責任の関係性|めてお先生のVTuberとして生きていく
普段生活をしていて「もっと自由にやらせてくれよ!」と思ったことはありませんか? 私はありがたいことにあまりそう思ったことはないのですが、友人たちと話しているとよくそんな話を聞きます。 私は、...
-
Aug.18 23
【第20回】好きなコトだけで生きていける?|めてお先生のVTuberとして生きていく
昨今の巷では「好きなコトだけして生きていく」という類のメッセージが人気なのか、SNSやWebサイト、本屋さんでのタイトルや雑誌の記事等、様々な場所で目にするようになりました。 YouTub...
-
Aug.11 23
【第19回】文字でも伝わる技術|めてお先生のVTuberとして生きていく
前回、文字のコミュニケーションは対面よりもよほど難しいということはお判りいただけたかと思います。 じゃあどうすればトラブルを防げるの?LINEやチャット、メールはもちろんYouTube等の配信...
-
Aug.04 23
【第18回】「文字」が引き起こすトラブル|めてお先生のVTuberとして生きていく
メールやLINEで、意図した方向と違う受け取り方をされて困惑したことはありませんか?SNSの投稿で「違う!そういうことを言いたかったんじゃない!」と思った経験はありませんか? 私たちVTuberは...