行動科学で患者支援設計『PSP design method』をIPG Health Japanが提供
患者さんと医療者が直面する“治療の周辺課題”に着目し、より良い治療体験の実現を支援
2025 年 9月 25日:東京発
IPG Health Japan(株式会社マッキャンヘルスケアワールドワイドジャパン)
行動科学理論に基づく患者サポートプログラム設計プロセス「PSP design method」 IPG Health Japanが提供を開始
~患者さんと医療者が直面する“治療の周辺課題”に着目し、より良い治療体験の実現を支援~
IPG Health Japan(株式会社マッキャンヘルスケアワールドワイドジャパン 本社:東京都港区、代表取締役社長:横川 淳二)は、グローバルネットワークで培った患者支援領域の専門的知見を基盤に独自に開発した、行動科学理論に基づく患者サポートプログラム(以下、PSP)の設計プロセス「PSP design method」の提供を開始します。本メソッドは、製薬企業をはじめとしたヘルスケア企業や関連団体とともに展開する患者支援プログラムにおいて、患者さんと医師の双方にとって実効性のある支援を設計・開発するための新たなアプローチです。日本固有の医療環境にあわせてIPG Health Japanが開発した「PSP design method」の詳細は、当社ネットワークエージェンシーとして幾多のアワード受賞歴を誇るMcCann HealthおよびFCB Health各社より紹介してまいります。
行動科学理論に基づく、独自の患者サポートプログラム設計プロセス開発の背景
行動科学は、人の行動の背景を読み解き、適切な行動へ促す仕組みを設計する研究分野です。心理学、社会学などを基盤としており、行動経済学にも応用されている他、医療分野でも検診受診の促進や治療継続支援などに活用が進んでいます。
また近年、国際的に推進されている医療技術評価(Health Technology Assessment)においても、有効性や費用対効果といった従来の合理的指標に加え、患者報告アウトカムやQOLなど、患者さん自身の治療に対する満足度・納得感を反映した評価指標の導入が進んでいます。しかし実情として、治療には心理的な負担や生活上の問題など、医学的介入だけでは解決の難しい“周辺課題”が数多く存在し、治療の開始・継続を妨げる要因となっていることも少なくありません。
「PSP design method」は、こうした課題に対し、行動科学理論をベースに“適切な治療行動を阻む要因”を心理的・環境的・社会的など様々な視点からひも解き、理想的な行動変容を促すための効果的なアプローチを設計するメソッドです。
本メソッドを活用したPSPによって、患者さんが自ら望む選択と前向きな行動を無理なくサポートし、最適なタイミングでの医療介入や治療導入の円滑化、患者さん自身の判断による治療中断の防止など、患者さんにとってよりよい治療生活の実現につながります。また、医療者にとっても患者指導における負担軽減や、治療の質と継続性の向上につながります。
トップメッセージ:
IPG Health Japan 代表取締役社長 横川淳二
「PSP design method」の導入は、患者さんの疾患と向き合う日常をより前向きで持続可能なものへと変革する第一歩です。このメソッドを採用いただくことで、医療現場の課題解決に新しい価値を提供できると確信しております。
「PSP design method」への応援コメント:
難病に向き合う人々と医療をつなぐ支援企業
株式会社ピアハーモニー 代表取締役社長 深井祐太 氏
難病・希少疾患の患者さんと向き合う中で、治療の選択や継続には薬のベネフィットだけでなく、生活環境や家族、価値観が深く影響すると実感しています。伝えきれない不安や迷いに行動科学で応えるPSPの姿勢に共感し、医療と産業の双方での変革に広がることを期待しています。
Down to Earth株式会社 代表取締役
パブリックヘルスストラテジスト・公衆衛生学者 林英恵 氏
ヘルスコミュニケーションにおける行動科学の視点は、エビデンスに基づいて行われるという点でより多くの患者さんの行動変容を後押しするうえで意義があると考えます。行動実践の妨げになる患者さんの思いや感情を行動科学の視点から分析し、施策を練る上で、より効果的な支援が可能になると思います。
「PSP design method」の提供を通じて、McCann HealthおよびFCB Healthは、これまでに培ってきた戦略立案、クリエイティブ開発、行動設計、デジタル活用の知見を統合し、疾患や製品特性に応じて最適化された、患者と医療者の双方にとって実効性のある一貫した支援体験を創出してまいります。
会社概要
名称: IPG Health Japan (株式会社マッキャンヘルスケアワールドワイドジャパン)
代表者: 代表取締役社長 横川 淳二
所在地: 東京都港区南青山1-1-1 新青山東館
設立: 1984年10月
資本金: 1,200万円
主な事業内容: 広告宣伝事業
ウェブサイト: https://ipghealth.com/about/where-we-are/apac/japan/jp