明日、会社でなに話す?
これからもあなたを支えていく

アイコン

アイコン

明日、会社でなに話す?

これからもあなたを支えていく

アイコン

投稿者:

ZYAO22編集部

翔び立て未来の発明家!「空中冒険ツアー」

発明協会の出前授業を空中コンピューター®にて実施。

「発見や創造のワクワク感を伝える、増やす、育む!」を使命とするインターマン株式会社

(本社:鹿児島市、代表取締役社長:上田平重樹)は、一般社団法人鹿児島県発明協会が運営する「鹿児島少年少女発明クラブ」に協力し、「空中冒険ツアー」を2025年10月4日(土)、JR鹿児島中央ビル(AMU WE)にて実施します。

 

同協会は子供達を対象に、科学的な興味・関心を追求できる場を提供し、創造性豊な人間形成を図る活動を行なっています。今回は、先端技術「空中コンピューター®」を活用し、手をかざすだけで空中に浮かぶ3D映像を直感的に操作できる体験に、エンジニアによるセミナーを組み合わせ、新しい学びの場を提供します。

 

 

空中コンピューター

 

 

 

前回のイベントの様子①

 

 

前回のイベントの様子②

 

 

当社は今後も、未来を担う子供達の発見と創造力の育成に継続して貢献していきたいと考えています。

なお、空中コンピューター®は、東京都千代田区の科学技術館にて常設展示しているほか、

当社の鹿児島本社および東京ショールームでも体験いただけます。

 

※AERIAL COMPUTERおよび空中コンピューターは、インターマン株式会社の登録商標です。

 

 

 

■鹿児島少年少女発明クラブ出前授業「空中冒険ツアー」

日時:2025年10月4日(土) 13:30~15:30

場所:JR鹿児島中央ビル(AMU WE)4階・5階

           鹿児島市武1丁目2番10号

内容:空中コンピューター®による3D体験

           エンジニアによるセミナー

 

■空中コンピューター体験

インターマン株式会社

本社:鹿児島市武1丁目2番10号 JR鹿児島中央ビル 5階

東京ショールーム:東京都港区芝大門1-10-18 PMO 芝大門3階

(体験希望は、ホームページの「Contact」からお問い合わせください)

 

空中コンピューターHP