高知県×品川区、 自治体コラボ観光PR動画を配信スタート
高知県と品川区はこのたび、協力して制作した観光PR動画をYouTube品川観光チャンネルで公開した。
両自治体は平成30年度に連携協定を結び、毎年PR企画を実施している。
両自治体の歴史的なつながりや共通点をPRし、相互の認知度向上や観光誘客につなげるねらい。
今回の動画は、それぞれの自治体で街ぶらロケを行った観光動画で、PR対決をするといった内容。
高知県のイメージキャラクター「くろしおくん」が「極上の田舎旅」を、 品川区の観光大使‘見習い’「ハタチの龍馬」が、「至高のおしゃれ旅」を提案する。
キャラクター同士の絶妙なかけ合いを楽しめるほか、どっぷりな観光情報も盛り込んだ内容となっている。
「どっちのご当地SHOW!ハタチの龍馬withくろしおくん 」
https://www.youtube.com/watch?v=hi3BxyLnje0(前編)
https://www.youtube.com/watch?v=jxthdF6hNUo(後編)サムネイル1
【高知県×品川区】
坂本龍馬ゆかりの土佐藩下屋敷をはじめ、山内容堂や板垣退助の墓所などがある品川区は、高知県と歴史的なつながりが強く、平成30年、明治150年を契機として連携協定を締結。
大井競馬場イベントへの高知県ブース出展や、観光地や名産品などをPRし合う生中継イベントを行ってきた。田舎寿司づくり
西島園芸団地
四国カルスト天狗高原