「三陸・常磐ウィークス(第4弾)」において、 約42万食の「三陸・常磐もの」を提供!
石破内閣総理大臣、武藤経済産業大臣、竹内経済産業大臣政務官も 「三陸・常磐もの」を食べて参加!
石破内閣総理大臣、武藤経済産業大臣、竹内経済産業大臣政務官も
「三陸・常磐もの」を食べて参加!
三陸・常磐地域の水産物等を、社食や弁当、キッチンカーなど
“食べる”ことで応援!
官民連携プロジェクト『魅力発見!三陸・常磐ものネットワーク』の
取組である「三陸・常磐ウィークス(第4弾)」において、
約42万食の「三陸・常磐もの」を提供!
株式会社ジェイアール東日本企画(東京都渋谷区:代表取締役社長 赤石良治)は、経済産業省事業として、東日本大震災の被災地の本格的な復興に向けて、三陸・常磐地域の水産物等の魅力を発信し、消費を拡大することを目的に、“売り手”と“買い手”を繋げる官民連携プロジェクト『魅力発見!三陸・常磐ものネットワーク』(2022年12月発足)を運営しています。
消費拡大イベント「三陸・常磐ウィークス(第4弾)」(2024年10月1日(火)~11月4日(月・祝))期間中、「魚ジャパンフェス2024inお台場」へのブース出展や、ネットワーク参加企業等(1,206者 ※(11月29日時点))における、社食、弁当、キッチンカーでの提供、石破内閣総理大臣、武藤経済産業大臣、竹内経済産業大臣政務官をはじめとした、政府全体での「三陸・常磐もの」のお弁当の購入などを通し、『三陸・常磐もの』を約42万食提供し、全国各地で美味しく頂きました。
※参加企業や「三陸・常磐ウィークス」などの詳細につきましては、以下HPよりご確認ください。
『魅力発見!三陸・常磐ものネットワーク』 URL:https://sjm-network.jp/
<第4弾「三陸・常磐ウィークス」実績値>
合計:約42万食
(主な取組における食数等)
① 弁当 :約19.9万食
② 社食 :約10.4万食
③ イベント :約4.9万食
④ 小売 :約3.8万食
⑤ キッチンカー:約1.1万食
⑥ 飲食店 :約7,500食
⑦ マルシェ :約2,700食
⑧ ECサイト :約1,700食
【取組事例】(https://sjm-network.jp/category/introduction/)
「SAKANA&JAPAN FESTIVAL 2024(魚ジャパンフェス)in お台場」/
「発見!ふくしまお魚まつり」(11/1~4)において、三陸・常磐ものの魅力を発信
企業等における社食やマルシェの開催等による「三陸・常磐もの」の消費拡大
政府による「三陸・常磐もの」を使ったお弁当の応援
【関連リンク】
「魅力発見!三陸・常磐ものネットワーク」を立ち上げます
https://www.meti.go.jp/press/2022/12/20221220002/20221220002.html
三陸・常磐ものネットワーク
https://sjm-network.jp/
「三陸・常磐ウィークス(第4弾)」を実施します
https://www.meti.go.jp/press/2024/09/20240924001/20240924001.html
<「魅力発見!三陸・常磐ものネットワーク」について>
「魅力発見!三陸・常磐ものネットワーク」は、産業界、自治体、政府関係機関等から広く参加を募り、三陸・常磐地域の水産業事業者等の“売り手”と、企業等の“買い手”を繋げることで、「三陸・常磐もの」の魅力発信、消費拡大を推進するプロジェクトです。
企業等へ社食や弁当、キッチンカーやマルシェを通して三陸・常磐地域の水産物等を活用したメニューや商品をお届けすることで消費拡大に繋げ、三陸・常磐フェアといったイベント等も企画することで、三陸・常磐地域の水産業等の持続的な発展を目指します。
<ポータルサイト「魅力発見!三陸・常磐ものネットワーク」>
このポータルサイトでは、政府関係機関、産業界、消費地を抱える自治体へ三陸・常磐ものを導入いただけるサービス(社食、弁当、キッチンカー、マルシェ)を紹介、メニュー導入やマルシェ開催までのマッチングサポートを行います。
また三陸・常磐ものが購入できるECサイトや三陸・常磐地域の漁業関係者の活動紹介、参加企業一覧、企業・自治体での導入事例なども順次掲載いたします。
※ポータルサイト『魅力発見!三陸・常磐ものネットワーク』
URL:https://sjm-network.jp/