明日、会社でなに話す?
これからもあなたを支えていく

アイコン

アイコン

明日、会社でなに話す?

これからもあなたを支えていく

アイコン

投稿者:

ZYAO22編集部

当社独自の工場建物評価指標の策定および運用開始~明治工場建物評価指標「Meiji Diamond Factory」~

人と環境にやさしい工場を目指し、
工場建物における環境負荷低減と環境品質向上への取り組みを定量評価する
当社独自の工場建物評価指標の策定および運用開始
明治工場建物評価指標「Meiji Diamond Factory(メイジ・ダイヤモンド・ファクトリー)」~

 株式会社 明治(代表取締役社長:松田 克也)は、人と環境にやさしい工場を目指して、「品質確保上の衛生的な対応」「働きやすさ」「安全・安心」「柔軟性」「環境リスク対応」「地域貢献」「地球環境」「イノベーション」の8つの評価項目を設定し、工場建物の環境負荷低減と環境品質向上への取り組みを総合的に定量評価する指標「Meiji Diamond Factory(メイジ・ダイヤモンド・ファクトリー)」の策定および運用を開始しました。



 当社は、サステナビリティの推進を経営の最重要テーマの一つに位置付けており、工場建物の建設・整備においても、断熱強化による冷暖房負荷の低減や自然エネルギーの積極活用、高効率空調設備導入などの環境負荷低減を進めています。また、健康経営を推進するため、従業員の働きやすさや健康へも配慮した工場の室内環境整備といった、環境品質を高める取り組みもおこなっています。そこで、これらの工場における総合的な環境性能を評価する当社独自の指標として「Meiji Diamond Factory」を策定し、運用を開始しました。
 すでに一般的に運用されている総合環境性能評価指標では、工場におけるオフィス部分以外は評価の対象外となるものが多く、当社の工場の総合的な環境性能を正しく評価することが困難でした。今般、環境性能評価および生産施設設計の知見を有する株式会社日建設計総合研究所と株式会社 日建設計が開発した評価指標のフレームに、当社の生産施設管理に関する知見を加え、独自の指標を策定することにより定量評価することが可能となりました。
 指標の名称については、変化し続ける社会の課題解決を通じて、明治だからこそできるサステナブルな社会の実現に貢献することを目的とした「DIAMOND Story」※を工場建設・整備に反映するという意思を込めて「Meiji Diamond Factory」 としました。一部の既存工場の評価を実施するとともに、今後新たに建設・整備する工場においても、設計段階において本評価システムを組み込み、基本設計・実施設計・竣工といった各設計の節目において評価を実施し、建物コンセプトと照らして修正を行い、過少・過剰設計の抑制につなげていきます。
 本取り組みを通じて、人と環境にやさしい工場を実現し、食と健康で一歩先を行く価値をお届けしてまいります
※ 「DIAMOND Story」の詳細はこちら https://www.meiji.co.jp/corporate/diamondstory/

明治工場建物評価指標「Meiji Diamond Factory」の概要

 明治工場建物評価指標「Meiji Diamond Factory」は、「人と環境にやさしい工場」を目指した取り組みを定量評価するもので、7つのカテゴリとイノベーション項目の合計8つの評価項目で構成しています。100点満点のスコアに応じてダイヤの数による5段階の格付けをする仕様となっています。
 2022年7月に牛乳の生産を開始した恵庭工場を対象に評価を実施した結果、各項目ともに新築標準値以上の評価であることを確認しました。 

 

恵庭工場の評価事例
 
 
恵庭工場の外観