明日、会社でなに話す?
これからもあなたを支えていく

アイコン

アイコン

明日、会社でなに話す?

これからもあなたを支えていく

アイコン

投稿者:

ZYAO22編集部

池上長寿園が介護施設向け「施設レンタルパック」を10月1日導入開始

~施設内の福祉用具の管理やメンテナンス、フィッティングを含む定額レンタルサービスでQOLの向上へ~

2025年9月25日

報道関係各位

 

~施設内の福祉用具の管理やメンテナンス、フィッティングを含む定額レンタルサービスで課題解決しQOLの向上を目指す~ 池上長寿園が介護施設向け「施設レンタルパック」を10月1日導入開始

 

社会福祉法人 池上長寿園

株式会社カラーズ

 

 社会福祉法人池上長寿園(経営本部:東京都大田区、理事長:杉坂 克彦、以下、「池上長寿園」)は、株式会社カラーズ(本社:東京都大田区、代表取締役:田尻 久美子、以下、「カラーズ」)が提供する福祉用具レンタルの定額制サービス「施設レンタルパック」を2025年10月1日(水)より法人内の介護施設6か所へ導入開始します。池上長寿園は同サービスの導入により、これまで課題となっていた、利用者の状態に合わせた適切な車いすの利用環境を改善し、入居する利用者QOLの向上が見込めるほか、施設内の福祉用具の管理やメンテナンスの課題を解決します。

 

 

車いすのフィッティングの様子

 

福祉用具のレンタルは在宅介護の現場においては介護保険サービスの一つとして位置づけられ、介護保険による給付を受けてレンタルすることが可能ですが、施設サービスにおいては必要な福祉用具の購入や整備は施設が行わなければならず、加速する人材不足の影響も相まって福祉用具の老朽化や故障によるメンテナンスの対応や福祉用具の管理など施設内の管理コストが増大するほか、福祉用具の買い替えコストなど施設サービスを提供する上では大きな課題になっていました。

そこで、カラーズが提供する福祉用具の定額制サービス「施設レンタルパック」の導入により施設内の一部の車いすをレンタル品に変更することで、同サービスに付帯している定期的なメンテナンスの実施や経年劣化、汚染時の同種品交換サービスにより、これまで課題となっていた製品の老朽化やメンテナンス負担の課題解決をします。そのほか導入した福祉用具の適切な活用を目的に、同サービスに付帯する車いすのシーティングサービスを利用することで、使用する利用者の身体に合わせた福祉用具のフィッティングを行うことにより身体機能の向上やQOLの向上を目指しています。

 

〈施設レンタルパックの内容と特長〉

施設の状況や課題に合わせて必要な福祉用具を選定し、オリジナルの定額制パックを提供する

汚染や経年劣化による不具合があった場合は、追加費用なく交換することができる

導入時や福祉用具の利用者に変更があった場合は、都度シーティングやフィッティングなど利用者に合わせた調整を行う

定期的なメンテナンスを実施し、早期に福祉用具の不具合などに対処しトラブルを防止することができる

福祉用具に関する相談を専門職(PT、OT、福祉用具専門相談員)と行うことができる

 

福祉用具は適切な使用や適切な製品の選定により、利用者の活動性の向上や快適な日常生活をサポートする重要な役割をもちます。池上長寿園では「施設レンタルパック」を導入することで利用者の快適な生活をサポートするとともに介護施設が抱える課題を解決し、快適な施設サービスの提供を目指します。

 

〈社会福祉法人池上長寿園〉

昭和37年9月、大田区内にて1200人を超す婦人団体の人々が2年間にわたり、募金、バザーなど「草の根」の運動を展開し、法人を設立、養老施設池上長寿園(現在の養護老人ホーム池上長寿園)が開園。「高齢者の幸福は地域全体の暖かい愛情と熱意の結集により成就する」という設立時の想いを法人理念とし、特別養護老人ホームやデイサービス、地域包括支援センター等のサービスを展開。多様化する今日の課題に対して常に挑戦し、人々が結び合える地域共生社会の実現を目指しています。

 

〈株式会社カラーズ〉

平成23年12月、大田区にて高齢者への介護サービスを提供する会社として創業。「地域に住まう方々の“心ゆたか”で“その人らしい”暮らしを応援したい」という思いの元、現在は、複数の介護サービスを展開し包括的かつ24時間体制で在宅介護を支援する体制を構築しているほか、世代や障がいの有無に関わらない「多世代共生の地域づくり」を目標に、高齢者福祉から障がい福祉、子ども・子育て支援とサービスの裾野を広げ、次世代に向けた地域づくりの実践を行っています。

 

 

〇本資料に関するお問い合わせ〇

 ・株式会社カラーズ 福祉用具事業部 

TEL:03-5767-5219

・社会福祉法人池上長寿園 経営本部 TEL:03-5700-6171