明日、会社でなに話す?
これからもあなたを支えていく

アイコン

アイコン

明日、会社でなに話す?

これからもあなたを支えていく

アイコン

投稿者:

ZYAO22編集部

住友林業オリジナル「ビッグフレーム構法」20周年~「GX志向型住宅」に対応した特別仕様を展開~

2025年4月25日
住友林業



 住友林業株式会社(社長:光吉 敏郎 本社:東京都千代田区)が開発した独自の「ビッグフレーム構法(BF構法)」が2025年2月に発売20周年を迎えました。技術を磨き改良を重ね耐震性と設計の自由度を両立したBF構法は「住友林業の家」のスタンダートとなり、これまでに約9万棟の住宅で採用されています。
 20周年を記念し、4月26日から特別仕様「20TH ANNIVERSARY BF LIMITED EDITION」※1を展開します。オリジナルの上質な内装材「PRIME WOOD」やキッチン「Germoglio(ジェルモーリオ)」に加え、オリジナル外壁「PRIME SHIELD WALL」に防汚機能を装備。高性能な断熱材や窓に高効率な給湯器、エアコンを搭載して「GX志向型住宅」※2にも対応できます。当社は今後もお客様の安心安全で快適な暮らしのためにBF構法を進化させていきます。

■特別仕様「20TH ANNIVERSARY BF LIMITED EDITION」
 BF20周年記念の特別仕様はBF構法の特長である強い構造、高い設計自由度から生まれる空間に木質感や彩りをもたせ、安全性・機能性・快適性の向上を実現します。

1) 木の魅力が活きる内装材「PRIME WOOD」
 高品質なオリジナル内装材「PRIME WOOD」がBF構法でつくる「住友林業の家」を木の魅力が引き立つ空間に仕上げます。

2) 「住友林業の家」だけのオリジナルキッチン「Germoglio」
 「PRIME WOOD」にマッチするキッチン「Germoglio」がLDK空間の統一感を醸成します。豊富なカラー・素材を揃え、デザイン性と機能性を両立します。

3) 美しさと機能性を兼ね備えた「PRIME SHIELD WALL」
 耐候性・耐火性に優れたオリジナル外壁「PRIME SHIELD WALL」に防汚性の高いトップコートを施し、美しい外観を保ちます。

4) 「断熱等性能等級6」に対応する優れた断熱性
 熱伝導率が低い木を構造材とし、高性能な断熱材や窓を採用した冬は暖かく夏は涼しい「360°TRIPLE断熱」をベースに、地域に合わせて更なる高断熱な住まいに対応します。

5) 快適性と経済性を両立する快適省エネ仕様
 「GX志向型住宅」にも対応する省エネルギー性の高い設備機器をご用意。環境や暮らしにあわせて設備を選択できます。

6) 安心な暮らしを支える防犯強化仕様
 昨今の空き巣や強盗などの侵入犯罪対策として、防犯ガラス・防犯カメラ・人感センサー照明など防犯強化仕様をご用意。万一の危険からご家族を守ります。

※1:詳細は特設サイトをご確認ください。(https://sfc.jp/ie/cam/bf20th)
※2:「高い断熱性能」「省エネ設備の活用」「再生可能エネルギーの活用」を重視し、省エネ性能を大幅に高めた住宅。(https://kosodate-green.mlit.go.jp/about/)

■BF構法
 BF構法は2005年1月に発売した3階建商品「Proudio-BF」で初めて採用した当社オリジナル構法で、日本初の木質梁勝ちラーメン構造として特許を取得しています。災害の多い日本で安心して家族が暮らせる住まいづくりを叶えること、開放的な住まい・自由な暮らしを叶えることを目指し開発しました。
 耐力壁のかわりにビッグコラムを採用し、接合部はオリジナルの高精度な金物同士によるメタルタッチ接合で強靭な構造躯体を実現。ビッグコラム、梁、基礎を一体化することで、地震に強い構造を実現します。通し柱を必要としない梁勝ちの構造であるため、通し柱で構成される柱勝ちラーメン構造に比べ、上下階の柱位置が異なるプランにも対応可能で、壁の少ない広々とした大空間が設計しやすい点も本構法の特長です。


 住友林業グループは森林経営から木材建材の製造・流通、戸建住宅・中大規模木造建築の請負や不動産開発、木質バイオマス発電まで「木」を軸とした事業をグローバルに展開しています。2030年までの長期ビジョン「Mission TREEING 2030」では住友林業のバリューチェーン「ウッドサイクル」を回すことで、森林のCO2吸収量を増やし、木造建築の普及で炭素を長期にわたり固定し、社会全体の脱炭素に貢献することを目指しています。今後もZEH、ZEB、LCCM住宅、ネットゼロカーボンビルを推進し、建てる時と暮らす時の両面でのCO2排出量削減で脱炭素化を加速させます。

<参考情報>
2003年        BF構法の開発に着手
2005年   2月  BF構法3階建商品「Proudio-BF」販売開始
     11月  BF構法耐力向上、壁倍率13.4倍/m 相当→壁倍率16.2倍/m 相当へ
2009年 10月     BF構法平屋・2階建商品「BF-Si」販売開始
2011年 10月  「ダブルビッグコラム」を採用
2012年 10月   BF構法耐力向上、壁倍率16.2倍/m 相当→壁倍率22.4倍/m 相当へ
2015年   3月   BF構法4階建耐火住宅 戸建住宅商品「BF-耐火」、賃貸併用住宅商品
          「ForestMaison」発売開始
       5月  「ツインボトルコラム」を採用
2016年 12月   「プレストレストティンバー」を採用
2020年   9月   「360°TRIPLE断熱」を採用、断熱性能を向上