「キノベス!2025」 紀伊國屋書店スタッフが全力でおすすめするベスト30を発表
2025年1月10日
株式会社紀伊國屋書店
株式会社紀伊國屋書店(代表取締役会長 高井 昌史)はこのたび、紀伊國屋書店スタッフが全力でおすすめするベスト30「キノベス!2025」を発表いたします。
2003年に始まった「キノベス!」は、過去1年間に出版された新刊(文庫化タイトル除く)を対象に、紀伊國屋書店スタッフが「自分で読んでみて本当に面白い、ぜひ読んでほしい本を選び、お客様におすすめしよう」という企画です。
今年は19名の選考委員が、紀伊國屋書店の全スタッフから公募した推薦コメントを熟読し、ベスト30を決定いたしました。
当社のスタッフが自信を持っておすすめする本。店頭で、ぜひお手に取ってご覧ください。
◆「キノベス!2025」 紀伊國屋書店スタッフが全力でおすすめするベスト30
| 1位 | 生殖記 | 朝井リョウ | 小学館 | 
| 2位 | ここはすべての夜明けまえ | 間宮改衣 | 早川書房 | 
| 3位 | 小説 | 野﨑まど | 講談社 | 
| 4位 | 本を読んだことがない32歳がはじめて本を読む 走れメロス・一房の葡萄・杜子春・本棚 | かまど/みくのしん | 大和書房 | 
| 5位 | なぜ働いていると本が読めなくなるのか | 三宅香帆 | 集英社 | 
| 6位 | 恋とか愛とかやさしさなら | 一穂ミチ | 小学館 | 
| 7位 | 別れを告げない | ハン・ガン/斎藤真理子:訳 | 白水社 | 
| 8位 | ショートケーキは背中から | 平野紗季子 | 新潮社 | 
| 9位 | さくらのまち | 三秋縋 | 実業之日本社 | 
| 10位 | spring | 恩田陸 | 筑摩書房 | 
| 11位 | 月ぬ走いや、馬ぬ走い | 豊永浩平 | 講談社 | 
| 12位 | よむよむかたる | 朝倉かすみ | 文藝春秋 | 
| 13位 | 禁忌の子 | 山口未桜 | 東京創元社 | 
| 14位 | 死んだ山田と教室 | 金子玲介 | 講談社 | 
| 15位 | 人魚が逃げた | 青山美智子 | PHP研究所 | 
| 16位 | みどりいせき | 大田ステファニー歓人 | 集英社 | 
| 17位 | くるぶし | 町田康 | COTOGOTOBOOKS | 
| 18位 | わたしの知る花 | 町田そのこ | 中央公論新社 | 
| 19位 | 二人一組になってください | 木爾チレン | 双葉社 | 
| 20位 | たぶん私たち一生最強 | 小林早代子 | 新潮社 | 
| 21位 | 言葉果つるところ 新版 | 石牟礼道子/鶴見和子 | 藤原書店 | 
| 22位 | ひまわり | 新川帆立 | 幻冬舎 | 
| 23位 | 小鳥とリムジン | 小川糸 | ポプラ社 | 
| 24位 | 私は元気がありません | 長井短 | 朝日新聞出版 | 
| 25位 | Blue | 川野芽生 | 集英社 | 
| 26位 | ミスター・チームリーダー | 石田夏穂 | 新潮社 | 
| 27位 | イッツ・ダ・ボム | 井上先斗 | 文藝春秋 | 
| 28位 | ナチュラルボーンチキン | 金原ひとみ | 河出書房新社 | 
| 29位 | まず良識をみじん切りにします | 浅倉秋成 | 光文社 | 
| 30位 | カフネ | 阿部暁子 | 講談社 | 
◆「キノベス!2025」フェアは、2025年2月1日(土)より、全国の紀伊國屋書店およびウェブストアにて開催予定です。スタッフが各作品に寄せたコメントを掲載した小冊子を店頭にて配布いたします。
※特設ページはこちら→ https://store.kinokuniya.co.jp/event/kinokuniya-best-books-awards/
リリースに関するお問い合わせ先:株式会社 紀伊國屋書店 総務人事部 広報担当 info@kinokuniya.co.jp
 
                     
                        
.jpg) 
        -1.jpg) 
        _クレジット追加.jpg) 
        .jpg) 
         
         
         
         
        