明日、会社でなに話す?
これからもあなたを支えていく

アイコン

アイコン

明日、会社でなに話す?

これからもあなたを支えていく

アイコン

投稿者:

ZYAO22編集部

ANAあきんど×ディアステージ 共同企画 アイドルと一緒に地域を盛り上げる「推し活×地域活性プロジェクト」

~第三弾は宮崎県の食・文化・風景を体感!~

第24-109号
2024年12月9日
ANAあきんど株式会社 宮崎支店

 
                                           

 
 ANAあきんど株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:原 雄三)は、株式会社ディアステージ(本社:東京都新宿区、代表取締役:岩﨑 拓矢)と連携して「推し活」需要を通して地域活性化を目的とし「推し活×地域活性プロジェクト」に取り組んでいます。
 このたび、ANAあきんど宮崎支店(支店長:吉本 宗史)は宮崎県および、公益財団法人宮崎県観光協会(宮崎市、会長:米良 充典)と連携し、宮崎を舞台に、宮崎の魅力的な観光コンテンツをふんだんに盛り込んだツアーを実施いたします。”推し”のアイドルとともに地域の特色や風土を体感していただき、その様子をSNSなどで発信することでツアー参加者以外にも宮崎の魅力を広め、「推し活」を通した交流人口・関係人口の創出を目指します。

日向夏鵜戸神宮フェニックス自然動物園チキン南蛮※画像はすべてイメージです。

「推し活×地域活性プロジェクト」第三弾実施内容
1.「ミームトーキョー」ファンクラブツアーの実施

このたび第三弾として、ディアステージ社所属のアイドル「ミームトーキョー」 を宮崎県へ誘致し、ファンとの交流会を組み入れた1泊2日の宮崎県内を周遊するツアーを企画いたしました。ツアー初日は、メンバーと一緒に、宮崎県日南海岸にある「鵜戸神宮」を訪れ参拝をした後、「サンメッセ日南」にて風光明媚な日向灘の絶景を満喫し、宮崎市内のライブハウス「Floor」でライブ公演を行います。翌日は、JR九州臨時貸切列車に乗車し青島へ向かい、「青島屋」で宮崎の郷土料理や、地獲れの季節食材を使った料理、日向夏などの宮崎グルメを堪能し、「宮崎市フェニックス自然動物園」でメンバーと動物園を散策した後、「みやざき物産館KONNE」でお土産探しなどの観光を楽しみます。

【ツアー概要】
期間:2025年3月1日(土)~2025年3月2日(日)
参加人数:最大80名様
羽田空港発着(50名様)/現地発着 (30 名様)
旅行代金:羽田空港発着 \94,000(お1人様/税込み)
現地発着 \79,000(お1人様/税込み)
旅行企画・実施:ANA X株式会社
その他:詳細は以下にてご確認ください。
https://www.ana-akindo.co.jp/miyazaki_tour_20250301/

 

2.ANAグループ、ディアステージ双方のオウンドメディア等での情報発信
ツアーの様子を両社のホームページやYouTube、SNSに掲載することで、宮崎県の観光コンテンツの認知拡大に貢献します。また、ツアーで訪れる観光スポットや食文化などを、アーティストがSNSで投稿することにより、宮崎の魅力を発信します。

3.ライブコマースでの地域特産品の販売
全国にネットワークを持つ全国農業協同組合連合会(JA全農)のご協力のもと、産地直送通販サイト「JAタウン」を活用し、宮崎に訪れたアーティストがライブコマースを通じて地域の特産品、お土産品を紹介し販売することで、ツアー参加者以外にも地域の特産品の魅力をお届けします。

 
<ミームトーキョー>
2021年8月25日にトイズファクトリー内レーベルMEME TOKYOから、でんぱ組.incの妹分ユニットとしてメジャーデビュー。MEW、RITO、SOLI、SAE、MITSUKI、NENEによる6人組ユニット。
「ミーム」とは人から人へ伝染し、拡がっていく文化的な遺伝子のこと。様々なカルチャーを横断しながら自分たちのコンセプト、スタイルを世界中に拡散させ、次世代へバトンを繋いでいく令和世代の女性アイドルグループ。
https://www.memetokyo.com/

<宮崎について>
ゆったりとした時の流れや温かい人柄で、みんなに元気を届ける「日本のひなた宮崎県」
宮崎は年間平均気温が約17度と、1年を通して温暖な気候。特徴的な気候を生かした農業や宮崎牛をはじめとする畜産業が盛んで、多様な食の宝庫であります。また神話や伝統にゆかりの深い神秘的なスポットや美しい景観の魅力的な観光地が多く、プロスポーツチームのキャンプも県内各地で開催され賑わいを見せています。
詳しくは、宮崎県公式観光サイト「みやざき観光ナビ」をご覧ください。

 今後もANAあきんどはディアステージと連携し、地域の魅力や特産品情報を発信し、新たな人流・商流の創出による地域活性化に取り組んでまいります。

以上

お問い合わせ先:Webサイト「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。