-
関東地方
Sep.26 25
『朝日工業社つくば技術研究所』竣工式を挙行
株式会社朝日工業社(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙須 康有)は、2025年9月25日(木)に、茨城県つくば市において、「朝日工業社つくば技術研究所新築工事」の竣工式を執り行いました。 竣工式には、来賓の茨城県立地推...
-
農林・水産
Sep.26 25
有機酒類の輸出入が可能になります!
〇2025年10月1日(水曜日)から、英国、米国、オーストラリア、ニュージーランドとの間で有機酒類の同等性が発効。 〇輸出入に係る手数料や手間が軽減され、有機日本酒等の輸出拡大が期待。 2025年...
-
広告・メディア産業・出版
Sep.26 25
【兵庫県初!】10月1日から「共済型」方式の訪問型病児保育サービスを開始
尼崎市の病児保育事業はこれまでの医療機関併設型に加え、10月1日から訪問型の病児保育サービスを開始します。自宅から病児保育室が遠く、これまで病児保育事業の利用を控えていたご家庭も病児保育サービスを広く利用いただけるようになり...
-
広告・メディア産業・出版
Sep.26 25
園田地域においてAIオンデマンド交通の実証運行を行います
~利便性が高く持続可能な公共交通ネットワークの構築を目指して~ 尼崎市では、11月1日から2か月間、市域北東部の園田地域において、AIオンデマンド交通「mobi」の実証運行を開始します。 公共...
-
関東地方
Sep.26 25
帝京大学八王子キャンパス図書館に『学生が集まる知とくつろぎの空間』が誕生
帝京大学八王子キャンパスはメディアライブラリーセンター(図書館)のB1階フロア「メディアラウンジ」を改修し、本を読む、借りるにとどまらず、快適で居心地の良い、学生が自然と集まる空間にリニューアルしました。 ◇...
-
イベント・キャンペーン・アンケート
Sep.26 25
公開講座『日本経済2025/2026』開催のお知らせ
立正大学(本部:東京都品川区、学長:北村行伸)は、経済学部・経済研究所による『日本経済2025/2026』と題する公開講座を企画いたしました。本講座では、元立正大学学長の吉川洋先生(東京大学名誉教授)をお招きし、賃金・物価高...
-
イベント・キャンペーン・アンケート
Sep.26 25
MEET UP!ながさきフェス第2弾 「友達に紹介したくなる やっちゃ映える島原」を開催!
~若い世代の交流の場~ 令和7年9月26日 若い世代の交流の場 MEET UP! ながさきフェス第2弾 「友達に紹介したくなる やっちゃ映える島原」を開催! 【日時】令和7年10月11日(土)12:30~...
-
教育・学芸
Sep.26 25
KUMONが「トビタテ!留学JAPAN」への支援で紺綬褒章を受章
2025年9月26日株式会社公文教育研究会 KUMONが「トビタテ!留学JAPAN」への支援で紺綬褒章を受章 株式会社公文教育研究会(代表取締役社長:田中 三教...
-
関東地方
Sep.26 25
台湾観光庁、ツーリズムEXPOジャパン2025で“五感で感じる台湾”をアピール
台湾観光アンバサダー妻夫木聡さんによる新観光プロモーション“最愛台湾紀行”を同時発表! 画像:台湾観光庁 陳玉秀長官と妻夫木聡さん(9月26日 台湾パビリオンにて) 台湾観光庁は、日本市場からの観...
-
イベント・キャンペーン・アンケート
Sep.26 25
「全農親子料理教室in神奈川」の参加者募集を開始!
~全農グループ各社提供の国産農畜産物で料理作りに挑戦~ 令和7年9月26日全国農業協同組合連合会(JA 全農 ) 「全農親子料理教室in神奈川」の参加者募集を開始!~全農グループ各社提供の国産農畜産物で料理作りに挑...
-
関東地方
Sep.26 25
エディンバラ公爵および公爵夫人殿下、日本公式訪問を成功裏に終了
日英間の歴史あるパートナーシップをさらに強化 2025年9月26日駐日英国大使館 ・4日間の訪問を通じ、イノベーション、持続可能性、若者の活躍、女性リーダーシップなど幅広い分野において日英パートナーシップ...
-
イベント・キャンペーン・アンケート
Sep.26 25
自治体向け生成AIサービス提供
2025年9月26日 報道関係者各位 北海道新聞社(本社:札幌市中央区、代表取締役社長:堀井友二)は、北海道新聞の記事データを活用した「自治体向け生成AIサービス」の提供を開始します。...